kintone開発・伴走支援サービス

シアンスのkintone開発

シアンスのkintone開発・伴走支援サービスでは、kintone公認資格を持つ専門スタッフが、お客様の業務課題を丁寧にヒアリングし、最適なアプリの設計・開発から、導入後の運用・定着までを一貫してサポートします。
従来エクセルや紙で行っていた顧客管理・案件管理・申請業務なども、kintoneならプログラミング不要でスピーディに構築可能。低コストかつ短期間で、現場にフィットした業務システムを導入できます。
アプリ導入後も、定期的なフィードバックや改善提案を通じて、業務の効率化と現場への定着を支援。
さらに、内製化やIT人材の育成も見据えた伴走型の支援により、持続的な業務改善とDX推進を力強く後押しします。
kintoneの活用は、サイボウズオフィシャルパートナーのシアンスにお任せください。

シアンスのkintone開発の特徴

  • 専門資格者による高品質なサポート
  • 導入から定着までワンストップ対応
  • お客様との共創型開発(伴走支援)
  • ご予算に応じた柔軟な料金プランときめ細かなコミュニケーション

開発・伴走支援サービスの流れ

1. 初回ヒアリング・ニーズの整理
まずはお客様の業務内容や課題、目指すゴールについて丁寧にヒアリングし、kintone導入の目的を明確にします。
この段階で、その後の打ち合わせ方法や進行の進め方についても相談しながら決定していきます。

2. 業務の整理と要件のすり合わせ
現在の業務フローを見える化し、課題や改善ポイント、必要な機能の洗い出しを行います。
業務フロー図や要件定義書を作成し、関係者の間で認識を共有・統一します。

3. アプリ設計
定義された要件をもとに、kintoneでのアプリ構成を設計します。入力項目やワークフロー、データの連携、運用ルールなどもこの段階で検討します。

4. アプリの開発・構築
設計内容に沿って、kintoneの標準機能(ドラッグ&ドロップ)を活用してアプリを構築します。必要に応じて、JavaScriptやAPI連携によるカスタマイズにも対応します。

5. 導入・運用開始のサポート
完成したアプリを実際の業務に導入し、スムーズな運用開始を支援します。ユーザーへの操作説明やマニュアルの整備なども行い、現場での活用をサポートします。

6. フィードバック・改善対応
実際の運用で得られた現場の声をもとに、アプリや運用ルールの改善を行います。必要に応じて機能の追加や設定の見直しも柔軟に対応します。

7. 継続的な支援
導入後も定期的なご相談や改善提案、追加開発、内製化のサポートを通じて、変化する業務や成長に合わせた継続的な支援を行います。

kintoneの料金体系とライセンス費用

kintoneの操作や閲覧などを行う人数に合わせて、ライセンスをご購入いただき、ご購入後に操作いただける流れとなります。
契約ユーザー数や利用ユーザー数はログインする「人」を対象にカウントするため、同時に接続する数や接続をするパソコン数を示すものではありません。
また1つのユーザーアカウントを複数人で共有することもできません。
ライセンス料金については、以下の通りです。

kintoneの料金体系

kintoneは初期費用が無料、最低10ユーザーから契約が可能で、手軽に始めやすい料金体系となっております。
ライトコースだと1ユーザー1,000円で購入可能です。
1ユーザー単位で契約が可能で、単発プロジェクトから会社の運用基盤としてもご利用いただけます。
ライトコース スタンダードコース ワイドコース
価格(月額) 1,000円/1ユーザー 1,800円/1ユーザー 3,000円/1ユーザー
最小契約ユーザー数 10ユーザー 10ユーザー 1,0000ユーザー
アプリ数 ~200個 ~1,000個 ~3,000個
スペース数 ~100個 ~500個 ~1,000個
外部サービスとの連携、
プラグイン、および拡張機能
×
ディスク容量 5GB×ユーザー数
サポート メール・電話・チャットによるサポート

 

 

お気軽にお問い合わせください。
些細なことでも構いません、
何でもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

電話025-246-4666
(平日9:00~18:00)
ITソリューション部 営業課